節約するくらいなら、ネット副業でお金を稼いで快適な生活を送りましょう。
当サイトでは、社会人から学生まで、誰でも簡単にインターネットでお小遣いが稼げる方法を紹介しています。
1,000円が必ず貰えるメルカリデビュー応援キャンペーン3月4日までの期間限定で開催中!
最大36,500円貰えるdカードゴールド作成キャンペーンが期間限定で開催中♪
ネット副業紹介TOPページへ戻る |
ちょびリッチはネットショップから旅行予約、さらにはスマホゲーム課金までネット上の様々なサービスがお得になる節約サイト。
さらに、新規無料会員登録イベントを開催中!
会員登録月の月末までにたった1ポイント獲得するだけで250円分のポイントがプレゼントされます!
ちょびリッチは500円分のポイントを貯めると現金やAmazonギフト券に無料交換できるので、初回は実質250円分のポイントを貯めるだけで交換できることになりますね!
それでは、ちょびリッチのお得な活用方法を紹介していきます。
ちょびリッチで稼ぐ目次
ポイント交換レート | 1ポイント=0.5円 |
---|---|
最低交換ポイント | 1000ポイント(500円) |
交換できるもの | 現金、電子マネー、商品券、提携ポイント |
交換手数料 | 0~150円 |
登録ボーナス | 250円分のポイントをプレゼント |
対応機器 | パソコン、スマートフォン、タブレット |
ポイント有効期限 | 最後のポイント獲得から1年以上ポイント獲得がない場合は、ポイントが消去される |
私の収入実績 | 183,550円 |
ちょびリッチを私独自の採点方法で評価すると、100点満点中・・・
88点です!!
それでは項目別に評価を見ていきましょう♪
広告メールは毎日配信されるものの、肝心のポイント付メールが週に4通前後と少な目です。
メールの配信数は少ないものの、バナークリックやゲームなど手軽に稼げるコンテンツが充実しているので、高めの評価となりました。
現金や電子マネー、提携ポイントなど、どんなものに交換しても交換手数料は完全無料です!
現金はもちろん電子マネー、提携ポイント、商品券、さらにはビットコインなどポイント交換先は充実しています。
10万円以上の換金実績があるので満点評価です!
ちょびリッチ経由でネットショップを利用すると、購入金額の1%前後のポイントがちょびリッチのポイントとしてキャッシュバックされます。
楽天市場やYahoo!ショッピング、ベルメゾンやニッセンなど様々なネットショップに対応!
また、ネットショップのポイントとちょびリッチのポイントの2つのポイントが獲得できるので、ポイントを実質二重取りできることになりますね!
ちょびリッチでネットショッピングをお得に楽しみましょう♪
アプリ課金で2%お得になるサービスは2018年10月で終了してしまいました。
サービスが再開したり、似たようなサービスが始まりましたらお知らせします。
ちょびリッチ経由でスマホゲームアプリに課金すると、課金額の2%分のポイントがちょびリッチのポイントとしてキャッシュバックされます!
モンストや白猫プロジェクト、FGO、荒野行動、ポケモンGO、パズドラ、LINE系ゲームなどほぼ全てのスマホゲームに対応しているのが嬉しいですね♪
ただ、これはiphoneユーザー限定特典なのでご注意下さい!
ちなみに、2%が還元されるやり方はとても簡単で、まずはちょびリッチに会員登録をします。
会員登録後はちょびリッチにアクセスしてログイン。
トップページ下のメニューバーの「もっと見る」をタップ
そうするとAppStoreアイコンが表示されるのでタップ。
ゲーム一覧が表示されるので、お目当てのゲームを見つけてタップし、あとはそのまま課金するだけで2%が還元されます!
また、スマホゲームだけでなく、Tik Tokやyoutube、instagramなどへの課金も2%分のポイントがちょびリッチのポイントとして還元されます。
スマホゲームはやらないけど、youtubeなどで映画やドラマを楽しむ方にもおススメできるサービスですね!
ちょびリッチ経由でアプリに課金して、ゲームや映画、ドラマをお得に楽しみましょう♪
ちょびリッチを経由して旅行サイトでホテルを予約すると、宿泊費の1%前後のポイントがちょびリッチのポイントとしてキャッシュバックされます!
楽天やYahoo!トラベル、じゃらん、るるぶ、JTBなど様々な旅行サイトに対応!
ただでさえお金がかかる旅行ですが、サイトを経由するだけでストレスなくお得に利用できるなんて嬉しいですね♪
ちょびリッチはその他に
といった方法でポイントを稼ぐ事ができます。
広告クリックやアンケート回答、案件消化はモッピーやお財布.comと同じくらい稼げますが、ミニゲームはコストパフォーマンスが悪いです。
ミニゲームで稼ぐというより、今日のちょびリッチや案件消化を中心に稼ぐとよいでしょう。
ちょびリッチ会員の中から抽選で、毎日10人に1,000ポイント(500円)が当たる宝くじ要素が強いゲームです。エントリーは不要で、当選した場合のみ当日中に当選申請が必要です。
ちなみに、私自身も当選した事があり、2020年7月18日開催分で11,000ポイント(5,500円)が当選しました!
↑当選すると、名前の下に少し小さく「申請する」ボタンが表示されます。このボタンをタップして当選申請すると即座に当選分のポイントが付与されます。
また、申請期限までに当選者からの申請がない場合、当選ポイントは翌日にキャリーオーバーされます。
最高20万ポイントまでキャリーオーバーされるので、運要素が非常に強いですが、一攫千金を狙う事も可能です。毎日忘れずに当選確認をしましょう♪
ちょびリッチのゲームは、内容的に獲得できるポイント数が運任せになるものが多いです。しかしその反面、短時間でゲームをクリアする事ができます。運任せでもいいから、短時間でポイントを稼ぎたい人向けですね。
ちなみに、スマートフォン版のちょびリッチガチャは毎日必ず参加しましょう。非常にコストパフォーマンスが高く、時には20秒ほどで一気に30ポイント(15円分のポイント)を稼ぐ事ができます。たまにハズレがありますけどね(笑)
クリックするとポイントを獲得できる広告が、様々なページに表示されています。
クリックポイント付広告をクリックし、ポイントを獲得しましょう。
ちょびリッチでは
といった、様々な場所で広告クリックポイントを稼ぐ事ができます。
また、スマートフォン版のクリックポイントもありますので、こちらも忘れずにクリックしましょう。
ちょびリッチから配信されるアンケートに回答すると、ポイントを獲得できます。
獲得できるポイント数は、アンケートによって異なりますが、中には1つのアンケートで100ポイント以上稼げるものもあります。
ただ、アンケートには回答者数や締切時間が決まっています。
大量ポイントを獲得できるアンケートを逃さないように、アンケートの配信状況を毎日確認しましょう。
「ちょびリッチのアンケートページ」から最新のアンケート情報を確認できます。
ちょびリッチ経由で銀行口座を開設したりメールマガジン登録、楽天でのネットショッピングなど、案件を消化する事により多くのポイントを稼ぐ事ができます。
案件名 | 手間度 | 獲得ポイント数 |
---|---|---|
クレジットカード作成 | 手間がかかる | 多め |
銀行口座開設 | 手間がかかる | 多め |
証券口座開設 | 手間がかかる | 多め |
サイト会員登録 | 簡単 | 少な目 |
メールマガジン登録 | 簡単 | 少な目 |
スマホアプリダウンロード | 簡単 | 少な目 |
ネットショッピング | 簡単 | 購入金額による |
案件消化で効率よく稼ぐには、ネットショッピングやアプリダウンロード、メールマガジン登録など、手間がかからない簡単なものを中心にこなします。
そして、少し手間がかかる口座開設などは、2ヶ月に1回など自分に合ったペースで消化すると良いです。
また、即金でまとまったお金が欲しい方は、手間がかかりますが報酬が多くもらえる口座開設やクレジットカード作成を一気にこなしてしまうと良いでしょう。
指定された商品やサービスを利用し、感想アンケートをレシートと一緒に提出するとポイントが獲得できます。
「ちょびリッチのモニターページ」から指定商品の詳細が確認できるので、参加できそうなものがあったら応募してみましょう。
ちょびリッチにはレギュラー、ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナといった5種類の会員ランク制度があります。ランクが上がるほどボーナスポイントが貰えたり換金しやすくなったり沢山の特典が受けられます。
また、一度プラチナランクになるとゴールドランクより下に落ちないため簡単にランク維持する事ができます。プラチナランクも意外と簡単になる事ができます。
ちょびリッチのランク制度やプラチナランクへのランクアップ方法などを紹介していきます!
ちょびリッチには5種類の会員ランクが存在しますが、ランク別のポイント獲得特典を下記にまとめてみました↓
ランク | お買物 | アプリダウンロード | アンケートド | モニター |
---|---|---|---|---|
プラチナ | 15% | 15% | 15% | 15% |
ゴールド | 10% | 10% | 10% | 10% |
シルバー | 5% | 5% | 5% | 5% |
レギュラー | なし | なし | 5% | なし |
ブロンズ | なし | なし | なし | なし |
ブロンズとプラチナではかなり差がありますね。
さらにプラチナランクでは、Amazonギフト、iTunesギフト、nanacoにポイント交換すると最大で5%がボーナスポイントして加算されます。
また、会員ランクに応じて最大で50ポイントの誕生日特別ポイントが付与されます。
ブロンズとレギュラー、ゴールドとプラチナでは雲泥の差があるとお分かり頂けたと思います。ちょびリッチを利用するなら絶対にゴールドかプラチナランクになった方がお得ですが、プラチナランクは意外と簡単になる事ができます。また、一度プラチナランクになると永久的にゴールドランクから下に落ちません。(登録から1年以上の方のみ)
ランクアップの条件などを紹介していきます!
登録から1年以上の方が一度でもプラチナランクになると、永久的にゴールドランクから下に落ちることはありません。ちょびリッチを利用するなら絶対にプラチナランクになった方がいいですし、プラチナランクは意外と簡単になる事ができます。
会員ランクは過去6か月間の「広告利用履歴」の広告利用回数、またはポイント獲得数に応じて以下のように決定します。
プラチナランクになるには3万ポイント獲得するか、12回広告利用すればいいんですね!
3万ポイント獲得は大変かもしれませんが、12回の広告利用は意外と簡単です。6か月間ありますので単純計算すると1か月にたったの2回利用するだけでいいんです。楽天市場やYahoo!ショッピング、ロハコなど大手通販サイトなど様々な広告が対象となっているのですぐに条件クリアできます。
早めにランクアップして、ちょびリッチをお得に利用しましょう♪
ちょびリッチでの換金実績を年月別にまとめました!
2021年の換金実績 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||
5月 | 6月 | 7月 | 8月 | ||||
1月 | 4,000円 | 2月 | 3月 | 4月 |
2020年の換金実績 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
9月 | 9,500円 | 10月 | 6,500円 | 11月 | 6,500円 | 12月 | 5,000円 |
5月 | 27,000円 | 6月 | 20,000円 | 7月 | 20,000円 | 8月 | 13,000円 |
1月 | 2,000円 | 2月 | 19,850円 | 3月 | 2,000円 | 4月 | 31,500円 |
2019年の換金実績 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
9月 | 1,000円 | 10月 | 500円 | 11月 | 500円 | 12月 | 4,700円 |
5月 | 500円 | 6月 | 500円 | 7月 | 500円 | 8月 | 500円 |
1月 | 500円 | 2月 | 500円 | 3月 | 500円 | 4月 | 500円 |
2018年の換金実績 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
9月 | 10月 | 11月 | 500円 | 12月 | 500円 | ||
5月 | 6月 | 500円 | 7月 | 8月 | |||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
2017年の換金実績 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
9月 | 500円 | 10月 | 11月 | 12月 | |||
5月 | 6月 | 500円 | 7月 | 8月 | |||
1月 | 500円 | 2月 | 3月 | 500円 | 4月 |
2016年の換金実績 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
9月 | 1,000円 | 10月 | 11月 | 12月 | |||
5月 | 6月 | 500円 | 7月 | 8月 | |||
1月 | 500円 | 2月 | 3月 | 500円 | 4月 |
2021年1月のネット収入
31,301円
各サイトの収入詳細はこちら
これまでの総ネット収入
796,962円
各月の収入詳細はこちら
2021年2月7日
2021年1月のネット収入詳細を公開しました。
2021年1月25日
ポイントサイト、アンケートサイトの稼げる話に「節約しない節約術」を追加しました。
2021年1月11日
ポイントサイト、アンケートサイトの稼げる話に「得するコスメ節約術」を追加しました。
2021年1月2日
2020年12月のネット収入詳細を公開しました。
静岡県在中の30代男性。現在30以上のポイントサイトに登録しており、日々稼げるサイトを探求。懸賞にも挑戦中!
詳細プロフィールはこちら!!
管理人へのお問合せはこちら!